須磨水ぷくぷくサイダー・・・須磨の名物やお土産・レストランについてご案内しているページです

須磨水ぷくぷくサイダー

須磨のお土産・おいしいもの、須磨水ぷくぷくサイダー

「須磨水 ぷくぷくサイダー」は以下のお店で

●大黒屋
須磨区磯馴町4−1−28
TEL078−731−2248

●丹元商店
須磨区須磨浦通5−1−16
TEL078−731−1410

●NENGOROYA(ねんごろや)
須磨区須磨本町1−1−4
TEL078−733−9516

●23th PARK Ave.
須磨区南町3−4−20 ライオンズマンション1F
TEL078−732−5923

●小判屋酒店
須磨区須磨寺町3−1−2
TEL078−733−0101

須磨水 ぷくぷくサイダー

須磨水 ぷくぷくサイダー
2008年3月に販売が開始された須磨のニューアイテム。
地ビールならぬ、地サイダー。
奥須磨の水を使った懐かしい味のサイダー。
普段の須磨は、静かで、人ものどか。毎月20日にあるお大師さんなど、お参りに来る方たちで賑わう町です。 そんな須磨も、暑くなり、7月の海開きを過ぎると・・・急変。いつもと違う人種でごったがえす町へと、変貌。 そんな夏に須磨にやってくる人たちにも嬉しい、暑い日に飲みたいサイダーです。
パッケージも、懐かしい感じがすごくイイ。可愛いです。お土産に喜ばれてます。340ml入り、250円。 これならビンをそのへんに捨てていってしまう・・・なんてことも減るかも!? ゴミも減らせて、一石二鳥、なサイダー。